時事ニュース

大阪で自宅売却契約書偽造疑惑

柳発秀さんの自宅売却契約に関する疑惑と大阪地裁の判決

大阪市に住んでいた柳発秀さんは病死する前日に不動産会社と自宅を売却する契約を結んでいました。

この契約を巡っては、先月、大阪地裁は契約書などに直筆の署名がなく、柳さんが交通事故による脳の重い障害の影響で認知機能が低下していたことなどから「契約書は死亡後に偽造された疑いが強く意思に基づかない契約だった」として会社側に賠償を命じる判決を言い渡しています。

遺族による刑事告発の動向

遺族らは、不動産会社が売買契約書を偽造した疑いなどがあるとして、あすにも刑事告発する方針だということです。

不動産会社の代表は「意思の通りに契約し不正はなかった」と話しています。

関連記事

  1. 原子力規制委員会が屋内退避の解除基準を検討
  2. 能登半島地震による液状化被害
  3. 三重県志摩市の遊覧船がエンジン停止、135人が無事に帰港。
  4. 京都の祇園祭の「くじ取り式」が行われる
  5. 経済と生活費
  6. ロシアのウクライナ戦争に対する警告
  7. 日銀の追加利上げによる金融機関への影響
  8. ロシアのプーチン大統領の北朝鮮訪問

ピックアップ記事

PAGE TOP