時事ニュース

子どもや若者の意識調査結果

日本の若者の自己満足度、依然低い水準に

政府が、日本や欧米の子どもや若者を対象に行った意識調査で、自分自身に満足していると答えた人の割合は、日本では57%で、前回より10ポイント以上上がりましたが、各国と比べると最も低くなっています。

自国の将来に対する期待も低下、政府の対策が急務

日本では自分自身に満足していると答えた人は57%で、前回・5年前の調査から12ポイント上がりました。

ただ欧米4か国では、フランスの76%をトップに、いずれも70%を超えていて、日本は最も低くなっています。

また自国の将来は明るいと答えた人は23%と、前回より8ポイント下がり、こちらも50%から60%ほどとなった4か国に大きく引き離され、最も低い水準です。

政府は貧困対策や教育、就労支援の強化などを通じて、より多くの子どもや若者の意識が変わるよう努めていきたいとしています。

関連記事

  1. 秋元元議員は収賄と証人買収の罪に問われ、無罪を主張していたが上告…
  2. 指宿市での高齢女性死亡事件
  3. 情報元: CNNj
  4. アルベルト・フジモリ元ペルー大統領の逝去
  5. 東京高裁が同性同士の結婚を認めない現在の民法は憲法に違反と判断し…
  6. 国公立大学の2次試験の志願者数が昨年より増加。
  7. 参議院選挙の投票日は公職選挙法により7月20日の見通し。
  8. 所得控除と税制の公平性についての議論

ピックアップ記事

PAGE TOP