時事ニュース

羽田空港での航空機衝突事故から半年、運輸安全委員会が映像提供呼びかけ

羽田空港で起きた航空機衝突事故から半年

羽田空港で起きた航空機同士の衝突事故からきょうで半年、

運輸安全委員会が乗客に動画提供を依頼

国の運輸安全委員会が乗客に対して当時の様子を撮影した動画などの提供を呼びかけたことが分かりました。

ことし1月羽田空港のC滑走路で着陸直後の日本航空の機体と滑走路上にいた海上保安庁の機体が衝突する事故があり、海保機に乗っていた機長以外の5人が死亡しました。

JAL機に乗っていた乗客・乗員379人は全員が脱出しましたが、事故原因の調査を行っている国の運輸安全委員会が航空会社を通じ、乗客に対して当時の様子を撮影した動画などの提供を呼びかけたことが分かりました。

運輸安全委員会がこうした依頼を乗客に行うのは異例だということで、フライトレコーダーなどとともに事故原因の解明を進めています。

関連記事

  1. 関東甲信での大雨・雷・土砂災害警戒情報
  2. 日銀の短観と今後の経済見通し
  3. アフリカ大陸自由貿易地域(AFCFTA)による経済成長の促進
  4. アメリカ国防総省が暴動や混乱に備え、州兵を動員。
  5. 環境大臣との質疑応答
  6. 県議会の百条委員会の初出席での質疑の進行。
  7. 教育の課題と改革
  8. 相撲における土俵作りとその重要性

ピックアップ記事

PAGE TOP