時事ニュース

祇園祭前の神面改め儀式

祇園祭の神面改めとは

祇園祭の山鉾巡行を前に、船鉾のご神体につけるお面の無事を確認する儀式、神面改めが行われました。

神面改めは、17日の前祭の山鉾巡行で最後尾を進む船鉾のご神体、神功皇后の像につけるお面の無事を確認する儀式です。

本面と写し面の確認

船鉾保存会の関係者らが今朝、お面に息がかからないよう紙を口に挟み、室町時代に作られた本面と江戸時代に作られた写し面を木箱から取り出し、変わりがないことを確認しました。

山鉾巡行では、本面は木箱に入れたまま鉾に乗せ、写し面はご神体に取り付けられて都大路を進みます。

関連記事

  1. トランプ大統領が政府職員を解任し、政権の刷新を進めている。
  2. 兵庫県の斎藤知事のパワハラ疑惑に関する百条委員会の証人尋問。
  3. 広瀬めぐみ参議院議員の辞職
  4. 理解を助けるためのポイント
  5. ウクライナ軍がロシア軍の攻勢に直面し、不利な状況にあるとの報告。…
  6. マレーシアで日本人観光客を乗せたバスとトラックが衝突
  7. トピックの数
  8. 深セン市で日本人学校の男子児童が刺され死亡

ピックアップ記事

PAGE TOP