時事ニュース

ウクライナ和平サミットとロシアの不参加

平和サミット、スイスで初開催

ウクライナが提唱する和平案を巡って、各国の首脳級が話し合う平和サミットは、先月スイスで初めての会議が開かれ、およそ100の国の首脳などが参加し、原発の安全確保などで具体的な措置を取るなどとした共同声明を採択しました。

ただ、ロシアとの関係も重視する一部の国が声明を支持せず、和平の実現にはロシアを議論に参加させるべきだとする意見も相次ぎました。

ロシア、次回の参加を拒否

ロシア外務省のガルージン外務次官は11日、国営のロシア通信に対し、平和サミットについて、ウクライナ危機を解決するための他の国が主導する提案を意図的に無視していると批判しました。

その上で、2回目の会議にはロシアを参加させるべきだとする意見が出ていることについて、ロシアは参加するつもりはないと述べました。

平和サミットを巡っては、ウクライナを中心に年内に2回目の会議を開催したい意向を示していますが、時期や場所は決まっていません。

関連記事

  1. 東京株式市場で日経平均株価が史上最高値更新
  2. 萩野公介さんによる着衣水泳イベント
  3. ウクライナ北部チョルノービリ原発の事故から38年を迎え、犠牲者追…
  4. 占い師が自殺教唆容疑で逮捕、遺書を偽造の疑い
  5. 選挙運動と有権者の反応
  6. 政治家の辞退と選挙の動向
  7. 群馬県前橋市の七夕祭りの様子
  8. 大阪府四條畷市での建設中の集合住宅放火事件

ピックアップ記事

PAGE TOP