時事ニュース

プーチン大統領とモディ首相の首脳会談・インドの外交戦略

モスクワでの首脳会談

ロシアのプーチン大統領は9日、首都モスクワでインドのモディ首相と首脳会談を行いました。

経済や防衛など幅広い分野で協力を強化することで一致したんですね。

インドとロシアの外交戦略

インドはロシアの伝統的な友好国で、ウクライナ侵攻を巡っては、中立的な姿勢を示していました。

経済関係を見ますと、ロシア産の原油の輸入量も増えているんです。

その一方でですね、インドはアメリカや日本、オーストラリアとの4か国の枠組み、クアッドを形成するなど、安全保障の分野では欧米側と協調する姿勢も見せています。

今回のロシア訪問、インドの全方位外交の一端といえそうです。

一方のロシア側ですけれども、欧米と激しく対立している中で、グローバル・サウスの代表格といわれるインドと関係強化をアピールして、世界で孤立していないよと、そういうメッセージをアピールするというねらいがあったものと見られます。

関連記事

  1. 自民党の小田原氏が無所属で選挙戦を戦う。
  2. ホンダと日産の経営統合に関する三菱自動車の立場が明らかに。
  3. 俳優の松下洸平さんの新ドラマ
  4. 東京証券取引所が新基準未達企業の上場廃止措置を開始
  5. パティ・デイビス暗殺未遂事件
  6. 近畿大学の教職員らが理事長の辞任を要求
  7. 中居正広さんが芸能界を引退することを発表。
  8. 日銀の植田総裁が利上げを慎重に検討する考えを示す。

ピックアップ記事

PAGE TOP