時事ニュース

旧優生保護法に対する政府の対応

旧優生保護法違憲判決に対する政府の対応

旧優生保護法は憲法に違反するとして国に賠償を命じた最高裁判決を受け、政府が審理が進む同様の裁判で除斥期間の適用の主張を取り下げる方向で調整していることが分かりました。

今月3日、最高裁大法廷が旧優生保護法を憲法違反と判断し、国に賠償を命じる判決を言い渡したことを受け、岸田総理は今日午後総理官邸で原告ら関係者と面会します。

岸田総理の謝罪と今後の裁判への影響

複数の政府関係者によりますと、この場で岸田総理は原告側に謝罪するとともに、審理中の同様の裁判では不法行為を受けてから20年を過ぎると賠償を求める権利がなくなる除斥期間の適用の主張をしないことを伝える方向で調整しているということです。

一連の裁判では除斥期間を適用するかどうかが大きな争点となっているため、国が主張を取り下げれば和解などの解決に向け大きく前進することになります。

残る被害者への補償については超党派の議員連盟が金額や対象範囲など具体的な制度設計を行っていて、秋に想定される臨時国会で新たな法律の制定を目指す考えです。

関連記事

  1. 野菜価格の高騰:天候不順でじゃがいも、にんじん、たまねぎが値上が…
  2. 能登半島地震後の観光業復興とイルカツアー
  3. 東京証券取引所の取引時間延長と市場活性化の期待
  4. 北朝鮮が弾道ミサイルを発射、日本のEEZ外側に落下。
  5. JR東日本、新型砕石運搬車両の導入
  6. 関西空港の開港30周年と人材確保の課題
  7. イギリスによるルワンダへの難民移送法案可決
  8. 休み方改革、多能工化の重要性

ピックアップ記事

PAGE TOP