時事ニュース

斎藤知事の音声データとパワハラ疑惑

音声データの発言を認める

パワハラ疑惑が指摘されている兵庫県の斎藤知事が今朝JNNの取材に応じ、死亡した元幹部が残した特産品のワインを巡る音声データについて自身の発言と認めました。

斎藤知事を巡ってはおととし11月県西部を公務の出張で訪れた際、特産品のワインについて関係者とやり取りしたと見られる録音が残されています。

斎藤知事のパワハラやおねだりなど7つの疑惑を告発し今月死亡した県の元幹部が残していました。

百条委員会での議論

今朝、斎藤知事はJNNの取材に対して音声データを自身の発言と認めました。

きょう午後の3回目の百条委員会で音声データなどを調査資料として認めるかどうかが諮られます。

関連記事

  1. アニメーション映画『窓ぎわのトットちゃん』の受賞
  2. ストーミー・ダニエルズとトランプの法的紛争
  3. 土用の丑の日とうなぎの価格高騰
  4. シャークウィークと教育
  5. トランプ大統領の再登場が世界経済に影響を与えるとの懸念が広がる。…
  6. 海上自衛隊SH60Kヘリコプター墜落事故、隊員1名死亡7名行方不…
  7. 香港警察が民主活動家6人を国家安全条例違反の疑いで逮捕
  8. ホンダと日産自動車が経営統合に向けた協議を進めている。

ピックアップ記事