時事ニュース

下請法改正を議論する政府の有識者会議

買いたたきや商慣行の是正、用語の見直しを議論

中小企業が適切な価格転嫁を行えるよう、下請法の改正を議論する政府の有識者会議の初会合が開かれました。

大学教授や弁護士、経済団体の幹部などが出席し、発注する側が不当に低い価格を定めるいわゆる買いたたきや、下請け企業に不利な商慣行の是正のほか、発注者と受注者が対等な関係であることを示すため、下請けという用語の見直しについても議論していくことを確認したということです。

下請法改正案の提出時期

政府は早ければ来年の通常国会にも下請け法の改正案を提出したいとしています。

関連記事

  1. 新企画の生中継で口コミ情報をお届けする推しコレの紹介
  2. TICADの準備会合が東京で開催予定
  3. アメリカ共和党上院議員の原爆投下発言に対する日本被団協の抗議
  4. 地方創生に向けて女性起業家と意見交換。
  5. バイデン政権の課題
  6. 空き家問題への対策
  7. アメリカ政府による人質解放交渉
  8. 兵庫県知事選挙で斎藤元彦氏が再選。

ピックアップ記事

PAGE TOP