時事ニュース

中国とASEANの外相会議

中国とASEANの外相会議がラオスで開催

中国の外相とASEAN=東南アジア諸国連合の外相らとの会議がラオスで行われました

領有権を巡って争いが起きている南シナ海の問題について議論が行われたと見られます
現地から中継です

南シナ海領有権問題と行動規範作成の議論

東南アジアのラオスのこちらの会場ではつい先ほどまで中国の王毅外相と
ASEAN加盟国の外相らとの会議が行われていました

会議の冒頭、王毅外相はASEANとの関係の良さをアピールしました

会議では南シナ海の領有権を巡る紛争を防ぐための行動規範を作る作業について
議論が行われたものと見られます

また今回の国際会議では対立を深めている中国とフィリピンが対話を行うかも
注目されています

まだフィリピン以外にもベトナムなども領有権をめぐって中国と対立していて
そうした国が今後どのような立場を表明するのかというのも注目になります

関連記事

  1. NATO首脳会議でロシア、中国、北朝鮮、イランへの対策協議
  2. 世界情勢 – イランがイスラエルへの報復攻撃を宣言、…
  3. 女子ゴルフ国内メジャー初戦参加の選手プロフィールと想い
  4. 現地での捜索・救助活動が300人規模で行われている。
  5. KUMON EnglishのCM
  6. 保育所施設整備計画の予算調査と自治体の要望に対する対応
  7. マイナ保険証の導入:健康保険証の利用方法とメリットについての詳細…
  8. 日本被団協がノーベル平和賞を受賞、バイデン大統領も祝意を表明。

ピックアップ記事

PAGE TOP