時事ニュース

京都府宇治田原町の正寿院での風鈴まつり

2000個の風鈴が涼しげな音色を奏でる

京都府宇治田原町の正寿院では、毎年恒例の風鈴まつりが開催されています。

風に揺れ涼しげな音色を奏でているおよそ2000個の風鈴が、訪れる人々を涼ませています。

ヒマワリの造花を入れた花風鈴が境内を彩る

この風鈴まつりの特徴は、造花をガラスに入れた花風鈴で、今月から来月にかけてはヒマワリの造花が入った風鈴が境内を彩っています。

訪れた人たちは、風鈴の音色に耳をすませたり写真を撮ったりして楽しんでいました。

風鈴まつりは9月末まで開かれています。

関連記事

  1. イベントのエネルギーとユニークさ
  2. 曜日は火曜日
  3. ウクライナ軍のロシア越境攻撃とプーチン大統領の反応
  4. トランプ前大統領の裁判
  5. ロシアへの短距離弾道ミサイル提供に関するイランとの関係
  6. 若い選手たちの成長と未来の可能性
  7. 横浜DeNAベイスターズの日本一と号外の配布
  8. ゴルフとその人気

ピックアップ記事

PAGE TOP