時事ニュース

京都府宇治田原町の正寿院での風鈴まつり

2000個の風鈴が涼しげな音色を奏でる

京都府宇治田原町の正寿院では、毎年恒例の風鈴まつりが開催されています。

風に揺れ涼しげな音色を奏でているおよそ2000個の風鈴が、訪れる人々を涼ませています。

ヒマワリの造花を入れた花風鈴が境内を彩る

この風鈴まつりの特徴は、造花をガラスに入れた花風鈴で、今月から来月にかけてはヒマワリの造花が入った風鈴が境内を彩っています。

訪れた人たちは、風鈴の音色に耳をすませたり写真を撮ったりして楽しんでいました。

風鈴まつりは9月末まで開かれています。

関連記事

  1. イラン大統領選挙で改革派候補の支持が拡大
  2. 中東でイスラエルとヒズボラの攻撃が激化
  3. 天安門事件から35年、犠牲者の追悼と抗議活動に対し厳重な警備が敷…
  4. フジテレビの記者会見が開かれ、経営責任やトラブルへの関与が焦点に…
  5. 俳優の西田敏行さんが福島県を応援し続けたことを振り返る特集が放送…
  6. 税制改革と経済政策
  7. 時間は13:00:01 JST。
  8. トピックの分割方法

ピックアップ記事

PAGE TOP