時事ニュース

京都府宇治田原町の正寿院での風鈴まつり

2000個の風鈴が涼しげな音色を奏でる

京都府宇治田原町の正寿院では、毎年恒例の風鈴まつりが開催されています。

風に揺れ涼しげな音色を奏でているおよそ2000個の風鈴が、訪れる人々を涼ませています。

ヒマワリの造花を入れた花風鈴が境内を彩る

この風鈴まつりの特徴は、造花をガラスに入れた花風鈴で、今月から来月にかけてはヒマワリの造花が入った風鈴が境内を彩っています。

訪れた人たちは、風鈴の音色に耳をすませたり写真を撮ったりして楽しんでいました。

風鈴まつりは9月末まで開かれています。

関連記事

  1. 東北新幹線の連結運転を14日から再開
  2. ウクライナ戦争とNATOの対応
  3. 岩手県大船渡市で山林火災が発生、遺体が見つかる
  4. 日本がアメリカに対して追加関税の適用除外を交渉中
  5. フジテレビがタレント中居正広さんと女性トラブルについて記者会見を…
  6. 静岡県牧之原市の認定こども園でバス置き去り事件から2年
  7. 晴海フラッグの部屋、投資目的で賃貸や転売が相次ぎ一部で価格が高騰…
  8. 牧之原市での3歳の女の子の熱中症死亡事件判決

ピックアップ記事

PAGE TOP