時事ニュース

日本とウクライナの教育・科学技術協力

盛山文部科学大臣がウクライナを訪問し、教育・科学技術協力を協議

盛山文部科学大臣は、ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナを訪問して、両国の教育や科学技術分野の協力を協議する会議に出席し、今後5年間で合わせて100人の国費留学生を受け入れることなどをウクライナ側に伝えました。

盛山文部科学大臣は、パリオリンピックの開会式に出席したあと29日、ウクライナを訪問しました。

日本とウクライナはことし2月、ウクライナの復興に向けて、教育と科学技術分野に関する協力文書を交わして、具体的な方策を協議するための会議を設置することで合意し、盛山大臣は、この会議の初会合に出席しました。

国費留学生100人の受け入れとその他支援の詳細

会議で日本側は、ウクライナ人の大学生を国費留学生として今後5年間で合わせて100人受け入れることや、研究者の交流を進めること、そして、日本の絵本をウクライナ語に翻訳し、寄贈することなどを伝えたということです。

関連記事

  1. インドの宇宙技術スタートアップと衛星市場
  2. 強風と雨の影響で帰宅ラッシュの影響
  3. ハマースとの対立
  4. 桂由美ブライダルファッションデザイナーの訃報
  5. 会見でトランプ大統領が関税を交渉のカードにする姿勢を示し、中国や…
  6. ロシア裁判所がウォール・ストリート・ジャーナル記者に禁錮16年を…
  7. ハマスがイスラエルとの戦闘停止交渉を否定
  8. トランプ次期大統領の就任式が日本時間のあす未明に行われる。

ピックアップ記事

PAGE TOP