時事ニュース

労働: 今年の春闘で賃上げ率が33年ぶりに5%超え

今年の春闘 大手企業の賃上げ額平均1万9210円

今年の春闘について、経団連は従業員500人以上の大手企業を対象に妥結結果を調べ、きのう、最終的な集計結果を公表しました。

それによりますと、定期昇給にベースアップを加えた月額賃金の引き上げ額は、平均で1万9210円で、去年の最終集計を5848円上回りました。

賃上げ率33年ぶりの高水準 5.58%

賃上げ率は5.58%で、去年と比べて1.59ポイント上昇し、1991年以来33年ぶりに5%を超えました。

経団連の新田秀司労働政策本部長は、非常に高い水準と受け止めている。

この流れを来年も継続し、構造的な賃金引き上げの実現につなげていくことが大事なことだと述べました。

関連記事

  1. ガザ地区の人道的危機と援助活動の中断
  2. EUによる127兆円規模の再軍備計画合意
  3. 愛媛県と高知県での震度6弱の地震とその影響
  4. アメリカでの缶チューハイ市場
  5. プーチン大統領のモンゴル訪問とICCの逮捕状
  6. 曜日
  7. 元衆院議員の秋本真利被告が受託収賄の初公判で起訴内容を否認。
  8. 新宿区で25歳女性がナイフで刺され死亡、以前からの付きまとい行為…

ピックアップ記事

PAGE TOP