時事ニュース

SNS型投資詐欺事件: 主犯格2人が証拠隠滅を図った疑い

証拠隠滅のためのスマホ処分か

90人以上が摘発されたSNS型の投資詐欺事件で公開手配され、出頭した2人が、証拠隠滅を図る目的でスマートフォンを処分したとみられることが警察への取材でわかりました。

詐欺の疑いで逮捕されたSNS型投資詐欺グループの主犯格・上家夕貴容疑者と吉岡公充祥容疑者は、SNSを通じて投資商材を購入させるなどの名目で愛知県の女性から現金約90万円をだまし取った疑いがもたれています。

主幹格2人の出頭と逃走中の容疑者

2人はおととい大阪府警本部に出頭しましたがスマートフォンを持っておらず取り調べに対して「スマホは持たない主義」などと供述しているということです。

証拠隠滅を図る目的で出頭前に処分したとみられています。

グループのトップとみられる中村晋弥容疑者は逃走していて、警察が行方を探しています。

関連記事

  1. ウクライナではロシアの攻撃が続く中で年越しを迎え、困難な一年だっ…
  2. トランプ支持者の動向
  3. トピックの分割方法
  4. 被用者保険の適用拡大に関する支援策
  5. ダイハツ工業、全国の工場で生産再開
  6. 長崎県佐世保市での住宅火災と2人の遺体発見
  7. パリオリンピックで岡慎之助が金メダルを獲得し、団体と合わせて2冠…
  8. 2024年のコメの作柄見通し

ピックアップ記事

PAGE TOP