時事ニュース

ドイツのための選択肢の州議会選挙での躍進

チューリンゲン州で第1党、ザクセン州で第2党に

ドイツでは、旧東ドイツのチューリンゲン州とザクセン州で、1日、州議会選挙が行われました。

移民や難民に対して排他的な主張を掲げ、極右と批判されるドイツの右派政党、ドイツのための選択肢(AfD)が、チューリンゲン州で第1党に、ザクセン州では第2党に成る見通しです。

ナチス否定と極右勢力の台頭阻止教育の中で初の快挙

ドイツのための選択肢(AfD)は、一部の政治家からナチスを肯定するような発言や、イスラム教徒への差別的な発言などが目立ち、識者やメディアからは極右と批判されてきました。

ナチスへの反省から、極右勢力の台頭を繰り返さない教育に力を入れてきたドイツで、極右とされる政党が主要な選挙で第1党になるのは初めてのことです。

ショルツ政権の与党3党は、いずれの州でも得票率が前回の選挙よりも低くなる見通しで、連邦議会選挙を来年に控える中、求心力の低下につながりかねず、政権への打撃となりそうです。

関連記事

  1. 明治安田生命がアメリカの生命保険会社を買収
  2. 北海道で初夏の伝統的なホッカイシマエビ漁が始まる。
  3. 秋田県鹿角市でクマによる襲撃事件
  4. アフリカの航空業界と経済状況
  5. メキシコ大統領選と治安問題
  6. トピックの分割方法
  7. 厚生労働省がフリーランス保護法の周知と過労死防止に取り組む
  8. 気候変動が高齢者の健康に深刻な影響

ピックアップ記事

PAGE TOP