時事ニュース

香港民主化デモを記録した映画の公開・監督の思い

2019年の民主化デモとその影響

5年前、香港の市民らが民主化を求めて行った反政府デモの最前線でデモを撮影した映画が公開され、イギリスに亡命した監督が香港への思いを語りました。

香港で2019年6月に始まった民主化デモは、学生ら多くの若者が参加し、11月には警察とデモ隊による激しい衝突に発展しました。

国家安全条例と香港の現状

香港ではことし3月国家安全条例が施行され、反政府的な言動への取り締まりが強化されています。

今の香港では愛国主義的なことしか言えなくなってしまったと嘆く監督のンアンさんは、映画に登場する人々は今も収監されるなどして自由を失っていると話しています。

関連記事

  1. 政治資金規正法の改正で、パーティー券の現金販売禁止と口座振り込み…
  2. 文面のトピックの多さ
  3. トピックの分割方法
  4. アメリカが鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を発動予定。
  5. 政策決定に向けた協議の必要性
  6. 経済の現状と展望
  7. ヨーロッパの公共交通網再構築の事例
  8. ボブ・マーリーの半生

ピックアップ記事

PAGE TOP