時事ニュース

賃金: 7月の現金給与総額が実質賃金で2か月連続プラス

7月の現金給与総額、前年比3.6%増加

厚生労働省は、最新の毎月勤労統計調査の結果を発表しました。

これによると、7月の現金給与総額は、一人当たり平均で40万3,490円となり、前年比3.6%増加しました。

これで31か月連続の増加となります。

実質賃金も2か月連続で増加

実質賃金も前年比0.4%増加し、2か月連続でプラスとなりました。

厚生労働省は、今年の春闘の結果、所定内給与やボーナスの引き上げが実質賃金のプラスに寄与しているとしています。

関連記事

  1. 地元の文化や食事、特に朝食について
  2. 兵庫県豊岡市で特産の「八代オクラ」が収穫最盛期。
  3. ロシアのウクライナ侵攻
  4. 両陛下が豪雨で浸水した仮設住宅を訪問
  5. 立憲民主党の野田代表が総理指名選挙に向けて他党に協力を要請
  6. ニュースの最新情報
  7. 中国籍の男によるクレジットカード不正購入事件
  8. 能動的サイバー防御の法整備検討

ピックアップ記事

PAGE TOP