時事ニュース

南シナ海サビナ礁での中国とフィリピンの船衝突

フィリピン巡視船、中国海警局との衝突

15日、南シナ海のサビナ礁で、中国海警局の船と衝突したフィリピンの巡視船が引き揚げました。

この動きはどう見ればいいんでしょうか。

フィリピンが中国の圧力に押し切られたという形です。

日本供与の巡視船、南シナ海での困難

この巡視船、実は日本が供与したもので、フィリピンの沿岸警備隊の船としては最大のものだったんです。

ただ、先月には中国の船との衝突で、船体に穴が開いてしまいました。

また水や食料などの補給活動も妨害されるということになり、撤収せざるをえなくなったという形です。

南シナ海での中国の実効支配が広がるのか懸念されます。

関連記事

  1. シリアのアサド政権崩壊後、日本メディアが初めて現地に入る。
  2. JR東海、東海道新幹線の一部区間で運転取りやめ
  3. 兵庫県の斎藤知事がパワハラの疑いに関する証人尋問に出席し、適切に…
  4. 文面全体の概要
  5. ノーベル平和賞授賞式で田中熙巳代表が核兵器廃絶を訴える。
  6. トランプ氏の弁護士と捜査に関する報告
  7. 現場周辺の水深約5500メートルで、捜索活動が難航
  8. 公明党との連立政権維持を目指す動きと野党の反応

ピックアップ記事

PAGE TOP