時事ニュース

セブン&アイ・ホールディングスがグループ再編計画を発表

グループ再編計画と中間持ち株会社設立

セブン&アイ・ホールディングスは経営資源を主力のコンビニ事業に集中させるため、グループの再編計画を発表しました。

それによりますと、スーパーや専門店などの事業を束ねる中間持ち株会社、ヨーク・ホールディングスをきょう設立するということです。

コンビニ以外の事業を分離して、中間持ち株会社の傘下に置く計画で、外部のパートナーとなる企業を選定して、株式を一部売却することを検討しているということです。

社名変更と外部買収提案への対応

また、グループの再編に伴って、会社の名前をセブンーイレブン・コーポレーションに変更する方針も明らかにしました。

セブン&アイを巡っては、カナダのコンビニ大手、アリマンタシォン・クシュタールから、新たに7兆円規模の買収提案を受けたことが明らかになっています。

これについて、井阪社長は、企業価値を高めるための提案については、真摯に聞いて対応すると述べ、社外の取締役からなる特別委員会で議論していく考えを示しました。

関連記事

  1. すしの魅力と地元の楽しみ方
  2. 川崎信用金庫猟銃発砲事件の情報提供呼びかけ
  3. 小泉進次郎氏の総裁選報告会での前向きな発言
  4. ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻について自信を示す。
  5. 闇バイトによる犯罪が相次いでおり、総務省がSNS事業者に対策を要…
  6. 2024年9月12日に告示された自民党総裁選挙。9人が立候補し、…
  7. 2024年大統領選挙関連報道
  8. 日本とロシアの外交問題に関する会談

ピックアップ記事

PAGE TOP