時事ニュース

北海道で高病原性鳥インフルエンザが確認、政府が対応に乗り出す。

厚真町の養鶏場での鳥インフルエンザ感染

北海道厚真町の養鶏場できのうニワトリが死んでいるのが見つかり、高病原性の鳥インフルエンザの陽性と確認されました。

今シーズン養鶏場での感染は全国で初めてです。

北海道によりますと、きのう厚真町の養鶏場で飼育していたニワトリがおよそ120羽死んでいるのが見つかり、簡易検査と遺伝子検査で鳥インフルエンザA型の陽性と確認されました。

この養鶏場ではおよそ1万9000羽の鶏を食肉用として飼育しています。

北海道はすべて殺処分し、21日までに養鶏場の消毒などの措置を終える方針です。

政府の対応と感染拡大防止策

北海道では先月下旬から野鳥の感染が2例確認されていますが、養鶏場での発生は今シーズン全国で初めてです。

こうした中、政府は官邸危機管理センターに情報連絡室を設置した上で先ほど関係閣僚会議を開き、林官房長官は感染拡大防止に政府一丸となって取り組む必要があると呼びかけました。

関連記事

  1. 百姓への情と戦い
  2. 大阪でのライドシェア運行台数が万博期間中に約2倍に緩和される方向…
  3. 健康と福祉
  4. 衆議院東京15区補欠選挙でのつばさの党による他候補者の選挙活動妨…
  5. 2025年1月23日のニュース
  6. CNNの政治報道と最新の政治ニュース
  7. G20首脳会議で気候変動に関する宣言が発表される
  8. 韓国ソウル近郊工場で火災、20人以上の遺体発見

ピックアップ記事

PAGE TOP