時事ニュース

北海道が食肉用のニワトリ約19,000羽を殺処分する方針を決定。

初動対応の重要性

北海道厚真町の養鶏場で死んだニワトリから鳥インフルエンザウイルスが検出され、北海道は食肉用のニワトリおよそ1万9000羽の殺処分を始めました。

石破総理大臣は記者団に対し、鳥インフルエンザのまん延防止には初動対応が重要であり、引き続き政府一体となって迅速に対応していきたいと述べました。

緊急対策の実施

これを受けて北海道はきょう緊急の対策本部会議を開き、この養鶏場で飼育されている食肉用のニワトリおよそ1万9000羽について殺処分する方針を決め、午前中から処分を始めました。

あすまでに処分を終えたうえで鶏舎の消毒作業などを進めることにしています。

関連記事

  1. 読売テレビの玄関前でのあいさつと天気の話題
  2. トピックの簡潔さ
  3. 自民党政治資金規正法の改正案可決
  4. 東京中野区の男の子に性的暴行事件
  5. インフラストラクチャーと物流プロジェクト
  6. 東北新幹線の連結運転を14日から再開
  7. 横綱・照ノ富士の名古屋場所振り返り
  8. 立憲民主党が補欠選挙で全勝、自民党が全敗

ピックアップ記事

PAGE TOP