時事ニュース

女性向け健康診断に月経困難症等の質問項目を追加する案

女性特有の健康課題への対応

女性が安心して働き続けるために、厚生労働省の検討会は職場での健康診断に月経困難症など女性特有の健康課題で困っていることがないか尋ねる質問項目を新たに追加するべきだとする案を取りまとめました。

女性の就業率が高まる中、経済産業省の調査結果では女性特有の健康課題により職場で困った経験があると回答した人が51.5%に上っています。

今後の審議と実施計画

厚生労働省はこの取りまとめ案について今年度中に審議会で議論して実施の時期などを決めることにしています。

関連記事

  1. 東北新幹線の連結が外れ緊急停車、運転見合わせ
  2. レバノンのイスラエル軍の攻勢とヒズボラの反応
  3. 色恋営業禁止のためホストクラブへの罰則強化
  4. IHIの子会社が燃費データ改ざん問題で報告書を提出、組織風土の見…
  5. 旧優生保護法に関する最高裁判決と国の賠償命令
  6. 令和7年用年賀はがき、85円に値上げし販売開始
  7. トランプ大統領が日本との関係を維持しつつ実利を優先する姿勢
  8. 大阪地方検察庁の元検事正が部下に対する性的暴行を認める。

ピックアップ記事

PAGE TOP