時事ニュース

アメリカ製防衛装備品の調達費用が円安で1200億円超増加

円安による防衛費負担の試算

アメリカ製の防衛装備品の調達費用に円安が及ぼした影響を会計検査院が試算したところ、当初の想定より1200億円余り負担が増えていたことが分かりました。

政府は昨年度から5年間の防衛費の総額を前の中期防衛力整備計画のおよそ1.6倍の43兆円程度と定めていて会計検査院はきのう提出した昨年度の決算検査報告書の中で急速に増えた防衛費への円安の影響の試算を明らかにしました。

防衛省の見解と今後の費用管理

防衛省は防衛費は総額が決まっており後年度負担が際限なく増えていくことはないとしています。

関連記事

  1. トピックの数量について
  2. ダイハツ工業が認証不正後、生産を再開
  3. 投票の自由と政治的分断
  4. 京都刑務所への訪問と加害者への心の支援
  5. 月曜日
  6. 期待されるスローターの役割
  7. イスラエルとイランの緊張と攻撃の兆候
  8. トピックの長さ制限

ピックアップ記事

PAGE TOP