時事ニュース

ダイハツ工業の出荷停止解除と生産再開

ダイハツの出荷停止解除と生産再開

ダイハツ工業による国の認証取得の不正問題で、国土交通省は19日、ムーヴキャンバスなど3車種について基準への適合が確認でき、出荷停止の指示を解除しました。

これによってダイハツは不正が発覚する前に国内向けに生産していたすべての車種で出荷ができるようになります。

ダイハツが国の認証を不正に取得していた問題で会社は去年12月、国内に4つあるすべての自動車工場で稼働を停止しましたが、国土交通省による試験で基準への適合が確認され出荷停止の指示が解除された車種から順次、生産を再開しています。

安全と品質を優先した生産への取り組み

国土交通省はきのう、ムーヴキャンバス、ロッキーのハイブリッド車、トヨタブランドのライズのハイブリッド車について基準への適合が確認できとして出荷停止の指示を解除しました。

これによりダイハツは不正が発覚する前まで国内向けに生産していたすべての車種の出荷が可能となりました。

ダイハツは、これらの車種についての生産や出荷の再開に向けて、部品メーカーなどとの調整を進め、安全・品質を最優先し、お客様に一日でも早く届けられるよう努めていくと発表しました。

関連記事

  1. インドの経済成長とGDP
  2. 未決定の有権者とデバートの影響
  3. 地方創生のための交付金倍増を目指す方針
  4. カマラ・ハリス副大統領のキャンペーン
  5. トランプ大統領とゼレンスキー大統領がウクライナの資源協定に署名予…
  6. 最低賃金の引き上げについての議論が大詰め
  7. 積水化学、ペロブスカイト太陽電池の工場を大阪に建設決定
  8. 宮崎空港で不発弾の爆発事故が発生し、滑走路が閉鎖された。

ピックアップ記事

PAGE TOP