時事ニュース

SNSなりすまし詐欺広告を巡る自民党の対策提言と関連法成立

SNS上の権利侵害への新法成立

SNS上の有名人になりすました詐欺広告を巡る問題で自民党は対策が不十分なSNSに対しては広告を出さないよう期待するなどの内容を盛り込んだ提言を来週にもまとめる方針です。

国会では今月10日、SNS上で権利侵害にあたる投稿への削除申請があった場合、運営事業者に対応を義務づける法律が成立しました。

広告出稿を控える提言と国会参考人招致

自民党としては今後この法律をできるだけ早期に執行するよう各省庁に求めることや、なりすまし対策が不十分なSNSに対しては広告を出さないよう期待するなどの文言を盛り込んだ提言を来週にもまとめる方針です。

また自民党のSNSなりすまし対策のワーキングチームの座長を務める平井元デジタル大臣は、フェイスブックなどを運営するメタ社が国会への参考人招致に応じてもよいと伝えてきていることを明らかにしました。

関連記事

  1. セブン&アイがカナダのコンビニ大手から買収提案を受ける
  2. 衆議院で新年度予算案と税制関連法案の審議が進んでおり、自民、公明…
  3. パナソニックでの火災と避難命令
  4. アメリカと中国の国防相会談がアジア安全保障会議で実施予定、台湾や…
  5. 日米クリーニングの成功の秘訣と独自の染み抜き剤
  6. パレスチナのガザ地区で停戦が発効し、人質の解放が進行中。
  7. 京都市の病院で看護師が入院患者を暴行
  8. 党役員には菅前総理大臣が副総裁に、森山氏が幹事長に就任する方針。…

ピックアップ記事

PAGE TOP