時事ニュース

島津家文書から新たに50点以上の書状が確認される

島津家文書の調査結果

薩摩藩の島津家に伝わり、国宝に指定されている島津家文書のうち、重要な書状を貼り付けた手鑑の台紙を東京大学史料編纂所が調べたところ、その中から新たに50点以上の書状が確認されました。

東京大学史料編纂所が所蔵し、国宝に指定されている島津家文書は、薩摩藩の島津家に伝わるおよそ2万点の古文書です。

新たに発見された書状の重要性

今回見つかったもののほうがより丁寧な書体で記されていることから、原本である可能性が高いということです。

新たに見つかった書状のほとんどが御文書に残されたものと文面が一致していて、その半数近くが原本と見られるということです。

関連記事

  1. 日本・アラブ経済フォーラムの開催
  2. 韓国のユン・ソンニョル大統領が非常戒厳を一転して解除、批判の声が…
  3. 奈緒さんと依理さんの消防士としての道
  4. 福井県福井空港で民間の小型機が胴体着陸
  5. 大阪市の気温や天候についての会話
  6. 長野県佐久市のコスモス街道が見頃を迎える
  7. 豊昇龍の突っ張りや投げの強さが増してきている。
  8. ガザ地区での戦闘とパレスチナ国連加盟に関連する安全保障理事会の採…

ピックアップ記事

PAGE TOP