時事ニュース

生活扶助の基準額が引き上げられる見込みの世帯は約94万世帯、全体の58%。

生活扶助の特例加算の決定

生活保護のうち、食費や光熱費などの日常の生活費に充てられる生活扶助について、厚生労働省は物価の高騰などを受けた特例の加算を来年度から2年間、さらに500円上乗せすることを決めました。

基準額引き上げの見込み

厚生労働省によりますと、月1500円の加算により生活保護を受給する世帯のおよそ58%にあたる94万世帯で生活扶助の基準額が引き上げられると推計しています。

関連記事

  1. 2024年9月7日 立憲民主党代表選挙告示: 野田佳彦、枝野幸男…
  2. 中国深センで日本人男子児童が刺される事件発生
  3. 学生アカデミー賞の受賞は日本の学校出身者初
  4. SNSと検閲・キャンセルカルチャー
  5. 海面水温上昇による漁業への影響
  6. セブン&アイ・ホールディングスの再生可能エネルギー事業
  7. 東京都内で大みそかの夜に火事が発生し、7棟が燃え、1人の遺体が発…
  8. 広島県呉市:老舗食品メーカーのラムネ作りが最盛期

ピックアップ記事

PAGE TOP