時事ニュース

日本航空のサイバー攻撃によるシステム不具合と便の遅延

日本航空のシステムトラブルの背景

日本航空はサイバー攻撃を受けた影響で全国的にシステムで不具合が発生していると発表しました。

今日は新規のチケット販売を終日取りやめるとしています。

羽田空港から中継です。

こちら羽田空港第1ターミナルの国内線出発ロビーでは心配そうにする利用客の姿が多く見られました。

日本航空によりますときょう午前7時半ごろから日本航空のネットワーク機器に対しサイバー攻撃を受けていて、現在も全国的にシステムトラブルが続いているということです。

影響を受ける便と利用客の状況

日本航空はきょう出発する国際線、国内線すべての便で新たな航空券の販売を停止するということです。

また、この影響で伊丹空港では羽田へ向かう便の一部に遅れが生じていて、到着便にも一部遅れが発生しています。

さらに関西空港でも一部の便で出発が遅れているということです。

関連記事

  1. 中国が設置したブイについて日本政府が即時撤去を求める
  2. 丹羽孝希選手がオンラインカジノでの賭博疑いで書類送検。
  3. 北海道知床半島沖での観光船沈没事故に関する裁判が始まり、運航会社…
  4. 曜日: 日曜日
  5. 石破新内閣は「継続と安定」をテーマに人事を行い、林官房長官が続投…
  6. ドナルド・トランプの訴訟と関連する意見
  7. 斎藤元彦前知事の再任と選挙の影響
  8. 学生の就職活動、売手市場が続く

ピックアップ記事

PAGE TOP