時事ニュース

スマホソフトウエア競争促進法と巨大IT企業の規制。

■巨大IT企業の新たな規制法成立

>>先週、新たな法律が成立した巨大IT企業の規制についてです。

■規制の運用準備と専門人材の拡充

>>政府は監視や調査などを行う専門人材の採用の拡充を急ぐことにしています。

>>スマホソフトウエア競争促進法は、アップルやグーグルといった巨大IT企業に対し、競走を妨げる禁止行為をあらかじめ示して規制する法律で、今月12日に参議院本会議で可決・成立しました。

新たな法律では、公正取引委員会が今後指定する企業に対し、毎年度、規制の順守に向けた報告を求めるほか、違反した場合は課徴金を支払わせることにしています。

ただ、巨大IT企業に対応する人員は現在20人程度にとどまっていることから、公正取引委員会は、デジタル分野の知見を持つアナリストや弁護士といった専門人材の採用の拡充などを進める方針で、来年末までに始まる本格運用に向けて対応を急ぐことにしています。

関連記事

  1. 日航ジャンボ機墜落事故の追悼慰霊式
  2. TICADの準備会合が東京で開催予定
  3. 教育の重要性
  4. 最高検察庁が非常戒厳下の調査を開始し、新たな不正疑惑が浮上。
  5. 共和党全国大会の最新情報
  6. 弁護士マイケル・コーエンの証言
  7. 佐藤弘道さんの芸能活動休止
  8. 文面に含まれる情報の整理

ピックアップ記事

PAGE TOP