時事ニュース

防衛省がサイバー人材確保のための新制度を設ける

防衛省、サイバー分野専門の幹部候補生を採用へ

防衛省はサイバー分野の人材を確保するため、陸上自衛隊に入隊時から関連業務を専門とする幹部候補生を採用する制度を設けることになりました。

防衛省は高度で複雑化するサイバー攻撃などに対応するため、自衛隊の専門部隊を今の2200人余りから、2027年度に4000人に拡充することを目標にしています。

体力基準緩和などで専門技能者の予備自衛官採用も推進

今回、それに向けた人材確保の総合戦略を策定し、この中では、陸上自衛隊に入隊時からサイバー分野の業務を専門とし、最終的には部隊の隊長なども務めることができる幹部候補生を採用する制度を設けるとしています。

また、専門的な技能を持つ人を予備自衛官として数多く採用できるよう、入隊時の体力検査の基準を緩和することも盛り込まれています。

関連記事

  1. 三笠宮妃百合子さまが101歳の誕生日を迎えられる
  2. 南海トラフ地震臨時情報発表中の備え
  3. トランプ次期大統領がハマスに対して人質解放を迫る一方、パリ訪問を…
  4. KADOKAWAに対するサイバー攻撃と個人情報流出
  5. 京都大学附属病院のIPS細胞から作製した膵島細胞の移植治験の開始…
  6. 韓国の尹錫悦大統領に対する弾劾訴追案が与野党の駆け引きで注目され…
  7. 教育費の無償化に関するJNNの世論調査結果。
  8. 自民党と公明党の政治資金規正法改正巡る対立

ピックアップ記事

PAGE TOP