時事ニュース

防衛省がサイバー人材確保のための新制度を設ける

防衛省、サイバー分野専門の幹部候補生を採用へ

防衛省はサイバー分野の人材を確保するため、陸上自衛隊に入隊時から関連業務を専門とする幹部候補生を採用する制度を設けることになりました。

防衛省は高度で複雑化するサイバー攻撃などに対応するため、自衛隊の専門部隊を今の2200人余りから、2027年度に4000人に拡充することを目標にしています。

体力基準緩和などで専門技能者の予備自衛官採用も推進

今回、それに向けた人材確保の総合戦略を策定し、この中では、陸上自衛隊に入隊時からサイバー分野の業務を専門とし、最終的には部隊の隊長なども務めることができる幹部候補生を採用する制度を設けるとしています。

また、専門的な技能を持つ人を予備自衛官として数多く採用できるよう、入隊時の体力検査の基準を緩和することも盛り込まれています。

関連記事

  1. 世田谷区の保育園での給食改革:子ども自身が量や食材を選べるセミ・…
  2. ドジャースはワールドシリーズ進出を決め、ヤンキースと対決。
  3. 四万十市や広島県の記録的な高温
  4. ロシアによるサボタージュ活動の増加
  5. 中国国防省がICBMを発射したと発表。
  6. 富士山山開きと山梨県の入山規制・通行料徴収の状況
  7. 美容医療の健康被害相談が増加、厚生労働省が安全管理報告を義務づけ…
  8. アサクサの観光客の暑さ対策

ピックアップ記事

PAGE TOP