時事ニュース

火災による住宅への延焼と避難指示の発令。

山林火災の発生と消火活動

こんばんは。

ニュース7です。

岩手県大船渡市で複数の山林火災が発生し、消火活動が行われています。

現場では赤い炎が暗闇に浮かび上がり、警察によれば、少なくとも10棟の住宅に延焼する被害が出ているとのことです。

現場の上空からの中継では、山林の複数の場所で炎が燃え上がり、特に勢いが強い場所では住宅が燃えている様子が確認されています。

住宅が骨組みだけになり、赤い炎に包まれています。

避難指示と現場の状況

大船渡市はおよそ900世帯2100人余りに避難指示を出し、午後5時時点で市が開設した避難所には合わせて384人が避難しています。

現場では延焼が続いており、警察は逃げ遅れた人やけが人がいないか確認しています。

関連記事

  1. 政治資金規正法の改正審議
  2. 秋田県鹿角市でのクマによる警官襲撃事件
  3. 世界のニュース:ストーンヘンジの新発見
  4. 伊豆諸島沖での海上自衛隊ヘリコプター墜落事故についての新情報
  5. 日本政府がアメリカの赤十字を通じて支援を決定
  6. 京都の祇園での八朔の伝統行事
  7. ロシア外務省が日本センターの運営停止を通知、友好関係が危ぶまれる…
  8. 国会では自民党の裏金問題に関する政治倫理審査会が開かれ、柴山元文…

ピックアップ記事

PAGE TOP