時事ニュース

火災による住宅への延焼と避難指示の発令。

山林火災の発生と消火活動

こんばんは。

ニュース7です。

岩手県大船渡市で複数の山林火災が発生し、消火活動が行われています。

現場では赤い炎が暗闇に浮かび上がり、警察によれば、少なくとも10棟の住宅に延焼する被害が出ているとのことです。

現場の上空からの中継では、山林の複数の場所で炎が燃え上がり、特に勢いが強い場所では住宅が燃えている様子が確認されています。

住宅が骨組みだけになり、赤い炎に包まれています。

避難指示と現場の状況

大船渡市はおよそ900世帯2100人余りに避難指示を出し、午後5時時点で市が開設した避難所には合わせて384人が避難しています。

現場では延焼が続いており、警察は逃げ遅れた人やけが人がいないか確認しています。

関連記事

  1. 浄土ヶ浜と名所の魅力
  2. アメリカの海外援助機関USAID、職員削減計画で波紋。
  3. 滋賀県甲賀市の老舗の紹介
  4. 京都市での中学生の溺水事故
  5. トランプ大統領が中国からの輸入品に10%の追加関税を課す大統領令…
  6. 堀井学衆議院議員、香典配布の疑いで事情聴取
  7. ミヤネ屋の生放送の内容
  8. 神戸市で6歳男児が暴行され死亡、伯父を再逮捕の方針

ピックアップ記事

PAGE TOP