時事ニュース

観光客が雨の中でも観光を続けている。

大阪市内の大雨警報と観光客の状況

≫こんにちは。

かんさい情報ネット ten.です。

梅雨前線や低気圧の影響で

近畿各地では激しい雨が降り
大雨に警戒が必要です。

続いて普段多くの観光客で にぎわう
大阪道頓堀には 黒木キャスターがいます。

黒木さん。

≫私は3時間ほど前からこちらで取材をしていますが

雨は強まったり弱まったりを 繰り返していまして
また10分ほど前から 雨脚が強くなっていきました。

現在大阪市内には 大雨警報が出ていますが
午後3時までの1時間で降った 雨が9.5ミリ
明日午前6時までに降る雨の量が
150ミリだということです。

気温ですが3時時点で

16.9度ということで

私今、半袖に長袖の上着を 着ているんですが
少し肌寒く感じられます。

この道頓堀なんですが

いつもと変わらずたくさんの インバウンド客の方が
いらっしゃっています。

先ほどこちらでルーマニアから いらっしゃった方に
お話を聞いたんですが

やはり天気がいいに越したことはないし
この後 雨がひどくなっていることも

知っているんですが その方は9日間

日本にいらっしゃるうちに 今日しか大阪に

いらっしゃれないそうです。

道頓堀川の水位と観光クルーズの運行状況

明日はまた東京に
移動されるということで 今日しか大阪にいることが
できないということもあって
この雨の中でも観光して いらっしゃるということでした。

私が話を伺った インバウンド客の皆さんは

皆さん、天気予報をご覧になって

今日は雨がひどいということは ご存じだったので

雨のひどい中ではありますが

皆さん安全に配慮して 観光していただければと
思います。

そして道頓堀の近く流れている
道頓堀川ですが

川沿いでお店をやって いらっしゃる方にお話を
聞きましたところ 危機感を感じるほどではないが

いつもよりも水位が 上がっているように感じると
お話をされていました。

道頓堀で

たくさんの観光客が 楽しんでいるクルーズ

とんぼりリバークルーズですが 今日は5時まで
台風の影響もありまして
運転を見合わせている ということです。

5時半以降の運転はまた
天候を確認して 天候によっては

運航を休止する可能性もある ということです。

市街地を流れる川 川幅が狭い川というのは
急激に水位が上昇する危険性も あります。

もし今近くの川の水位が 特に上昇していなくても
近寄ったり
川を確認しに行ったり しないようにしてください。

関連記事

  1. 暗殺未遂事件
  2. テロリズムとその関連情報
  3. 伊藤忠商事敷地内における環境活動家による落書き事件
  4. 2024年度予算案の概算要求
  5. 台風10号が九州南部に接近。鹿児島県に特別警報発表。
  6. 日付と曜日: 2024年12月22日 日曜日
  7. スロバキアの首相に対する暗殺未遂事件
  8. ブックオフが架空の買い取りによる不正を発表、影響額は8100万円…

ピックアップ記事

PAGE TOP