時事ニュース

大阪・関西万博に関する相談窓口がオープン

大阪市住之江区に相談窓口がオープン

大阪・関西万博に出展する国などからの様々な相談に対応する窓口が大阪市住之江区にオープンしました。

常設窓口でパビリオン運営に関する相談に対応

きょうから常設される窓口では主に26の分野に対応していてパビリオン内のレストランの営業許可や税金の納付方法などについて相談できるということです。

博覧会協会によりますと、開催を来年に控え、各国の相談内容がパビリオンの建設から運営に関する課題に変わってきているということです。

相談窓口は万博閉幕まで設置されます。

関連記事

  1. 来年のメジャーリーグ開幕シリーズが日本で生中継されることが決定。…
  2. 大谷翔平選手がロサンゼルスに豪邸を購入
  3. ウクライナに対するアメリカの支援
  4. ウズベキスタンの観光戦略と成長
  5. 島津家文書から新たに50点以上の書状が確認される
  6. パリオリンピックの日本選手団の旗手決定
  7. ジョー・バイデン大統領のキャンペーン
  8. 新しい資本主義の考え方に基づいた官民連携

ピックアップ記事

PAGE TOP